
タグ: システム, チェーン, ブロック, ボッシュ, ボッシュが電動車向け新充電システム、ブロックチェーン技術を導入, 充電, 導入, 技術, 電動
その他の記事
BMWグループ(BMWGroup)は3月25日、現在開発中の3車種の次世代EV、BMW『iNEXT』、BMW『i4』、BMW『iX3』の各プロトタイプ車の画像を公開した。
◆iNEXTは自動運転が可能なクロスオーバーEV。2021年に発売予定
iNEXTは、BMWグループが開発を進めている次世代EVのうちの1台だ。将来のモビリティのための重要な技術を、1台の車に統合する。iNEXTは……
BMWのMPV『2シリーズアクティブツアラー』次期型プロトタイプを、スクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。
同社初のMPVとして誕生したアクティブツアラーは、2019年9月のパリモーターショーでコンセプトモデルがデビュー、2013年にはコンセプト第2弾『アクティブツアラーアウトドア』が発表されている。翌2014年に市販化されており、今回は7年ぶりのフルモデルチェンジとなる。……
英国の高級車メーカー、ロールスロイスモーターカーズ(以下、ロールスロイス)は8月5日、2016年の半ばまでに、新型車を投入すると発表した。
この新型車に関して、現時点で公表さ
ADIVA(アディバ)は22日、世界最古のモーターサイクルブランドである「プジョー」の120年を超える歴史を記念した限定モデル『ジャンゴ125ABS120thリミテッドエディション』を設定。同日より限定100台を、全国のプジョーモトシクル正規ディーラーで販売すると発表した。
モーターサイクルブランドとしてのプジョーは、1898年にディオン・ブートン・エンジンを搭載したプジョー初のモーター……
au(KDDI)は、初代INFOBAR発売から15周年を記念した携帯電話「INFOBARxv」を2018年秋に発売すると発表した。
「INFOBARxv」は、2003年10月に発売した初代「INFOBAR」と同じく、プロダクトデザイナー深澤直人氏がデザインしたのが特徴。独特なデザインと色を継承し、歴代「INFOBAR」で目指しながらも、実現できなかったフレームレステンキーを実現して……